admin

Wordpress

著作権表示が要らない素材サイト「pixabay」が使えるプラグイン

ブログにアイキャッチ画像を設定することは、魅力的な画像が記事本文へと読み進みみたくなる要素の一つでありSNSでシェアされた時に目を引くからです。このアイキャッチに使用する写真やイラストをWordpressの投稿画面で検索し記事に挿入でき著作...
Wordpress

簡単に自分のパソコン(PC)にWordPress開発環境を作る方法

ワードプレス(Wordpress)で既に稼働中サイトのテーマをカスタマイズする時に直接テーマファイルを触るのは危険です。別途サーバー上にテスト環境を用意する方法も考えられますが、簡単に自分のパソコン内にWordpressが動く環境を作っ...
Wordpress

スマホ対応テーマ(レスポンシブデザイン)での投稿記事内の画像横並び表示方法

スマートフォン対応(スマホ最適化)したテーマを選んでも投稿する記事内のhtmlタグの書き方によっては表示が想定外って事もありますよね、画像を複数横並びしたい時にtableタグとか使うと画面に収まらなかったり文字が重なったりと難儀な話...
Wordpress

「Stinger3」に1カラム テンプレートを追加する方法

このブログで使っているテーマ「Stinger3」はメインコンテンツ領域(横幅)が550pxとやや狭いです。いろんな方が横幅を広げるカスタマイズ記事は書いてますので、今回はランディングページの様な1カラム テンプレートの追加方法を実施して...
Wordpress

レスポンシブweb対応のWordPress無料テーマ「wsc7」を使ってみたので少し解説

Wordpressのレスポンシブデザイン無料テーマ「wsc7」を触ってみたので少し解説含む覚書メモです。 2011年10月25日にリリースされた「wsc7」はオープンブログソフトウェアのWordpressのテーマを開発するWSCプロジ...
SEO

プラグイン「wordpress meta robots」を止めてカスタムフィールドで対応した方法

SEO対策の一つ「低品質コンテンツの対応」として、投稿ページや固定ページ単位にmeta robotsタグが設定できるプラグイン「wordpress meta robots」ですが、残念な事にカテゴリーページやタグページは自動で「no i...
Wordpress

Exec-PHPを使わずに投稿ページや固定ページでphpを使いたい

投稿ページや固定ページに直接phpコードが書けるプラグイン「Exec-PHP」は、セキュリティ面に問題があるようなので使わない方が良い。しかし、phpコードを投稿ページや固定ページに書きたい時が出てくるので、外部のphpファイルをインク...
Wordpress

WordPress管理画面の投稿一覧にカスタムフィールドの項目を追加表示する方法

良く使うWordPress管理画面の投稿一覧ですが標準の表示項目は以下の7個です。通常のブログならカスタマイズする必要もないのでしょうが特定の専門サイトを作成する際に主要管理項目をカスタムフィールドに追加し投稿一覧に表示したい時がありま...
SEO

カテゴリーページや投稿タグページに入力した説明文を反映させる方法

WordPressのテーマではカテゴリーページや投稿タグページに各々の編集画面で入力した説明文を表示するテーマは少ないのですが、今回入力した説明文をhtmlタグを含めて表示したくなったので、その時書いたコードのメモ書きです。 カテ...
Wordpress

WordPressの固定ページで投稿タグが設定できるようにするfunction.phpのコードサンプル

WordPressの固定ページはデフォルトでは投稿タグを設定することができません。固定ページを1カラムのランディングページとして使う場合は投稿タグを設定する必要もないと思いますが、タグページを商品カタログの様な使い方をする場合は必要なの...
Wordpress

WordPressの固定ページの拡張子にhtmlをつけるfunction.phpのコードサンプル

WordPressを始めた頃にパーマリンク設定で悩んだこともあった。拡張子.htmlが付いた静的ページっぽい方がSEO的にも優位なのではないかと勝手に思いこみパーマリンクの設定をカスタム構造で「/%postname%.html」としてみ...
Wordpress

プラグインを使わずに自分でページングを実装するfunction.phpのコードサンプル

Wordpressで選んだテーマにページング機能が付いていない場合は「WP-PageNavi」というプラグインを使うか、該当テーマ内のテンプレートファイル(php,css)にコードを追加して自力で実装する事になる。 ページング(Pag...
Wordpress

人気のWordPress無料テーマ「Stinger3」に変えてみた

ブログのテーマをスマホ対応済の人気無料テーマ「Stinger3」に変更しました。 一つ前に適用していたモノラボさんのテーマ CUBICも気に行っていたのですが、待っていたスマホ対応のバージョンが有料化になってしまったので、プラグインで...
SEO

SEO対策とは結局どうすればいいのか?

SEO対策とは Googleやbingなどの検索サービスの検索結果画面に上位表示させたいサイトやページに対して行う施策のことを言いますが、結局のところ SEO「Search Engine Optimization:検索エンジン最適化」対...
SEO

プラグイン『Meta Manager』の使い方と注意点

WordPressでSEO対策用プラグインの『ALL in One SEO Pack』は機能が豊富すぎて使いきれないので、メタタグのDescriptionとkeywords設定の使用目的に限定した『Meta Manager』を使ってみた...
SEO

プラグイン『ALL in One SEO Pack』って使う必要はあるのか?

WordPressでSEO対策としてTITLEタグとメタタグのDescriptionとkeywordsをページ単位に設定できるプラグインとして人気の高いプラグインの『ALL in One SEO Pack』ですが使えますか? このプラ...
Wordpress

WordPressテーマ『mono-lab | CUBIC』を少しカスタマイズしてみた

現在はStinger3で運用しています。 このブログは(モノラボ)mono-lab | CUBIC というテーマを使っています。GPLライセンスの元で著作権表示することを条件に無料で配布されているテーマです。WordPress管理画面...
SEO

WordPress テンプレート ページ別にタイトル(title)・見出し(h1/h2)・メタの各タグは何を書くべき?

二つ前の記事「WordPressの仕組みを理解する」でも書いたが、WordPressのテンプレートファイルは、ざっくり以下の6パターン、このテンプレートファイルに、どの様なタイトルタグ(title)・見出しタグ(h1/h2/h3)・メタ...
Wordpress

WordPressで記事を書き始める前に入れた方がいいプラグイン

ワードプレスのインストールが無事終わったら、早速記事を書いてどの様に表示されるのか試してみたくなりますが、その前に最初に設置・設定しておいた方がよいプラグインが幾つかあります。「WordPress プラグイン」などで検索すると大勢のブロ...
Wordpress

WordPressの仕組みを理解する

WordPress(ワードプレス)は、深く仕組みを知らなくても簡単にブログやWebサイトが作れるようになっています。大概のレンタルサーバー会社は、サーバー機能として プログラム言語(PHP)と データベース(MySQL)を提供しています...
タイトルとURLをコピーしました